telesco1.jpg - 52,134Bytes

鏡筒 タカハシSKY90 レデューサ使用 407mmF4.5 イメージサークル42mm

カメラ 半自作ヒノサワさんちのアストロカメラをつなげる。ブローニー120または220使用で、Φ45mmの

  円形写野の撮影が可能。フィルム密着式のため吸引の必要なし。

  ピントはナイフエッジ、もしくは自作同焦点スクリーンに25Xのルーペにて合焦させる。

ガイド鏡 タカハシFC65(20年以上前に購入) 500mmF7.7に、自作イメージシフト装置装着。

  高感度天体用CCDカメラ WATEK WAT-120N(256フレーム、8.5秒まで蓄積可)からビデオ入力

  ビクセン オートガイド装置AGA-1を通して、スカイセンサー2000PCをコントロール。 自動ガイドさせる。ガイド中のモニター画像

telesco2.jpg - 35,631Bytes

赤道儀 タカハシEM200 誠報社特製のスカイセンサー2000PC使用。メシエ天体はもちろん主なNGC、

  IC天体、惑星や軌道入力後の彗星などの自動導入が可能。

  特に彗星の軌道計算は重宝します。

   SKY90+35ミリ版による撮影 EOS KISS 180ミリその1 180ミリその2 広角標準

セレストロンC8+レデューサ併用撮影システム