オリンピックを見ていて、特に気になったこと。
野球チームの、カマキリのような手の形
_ _
|(´∀`) | ←こんなポーズ
これ一体なんですか?
これしばらくマイブームになりそうです。
PS この絵文字きちんと表示されるかな・・・
田中佳司 さんからのコメント
( Date: 2000年 9月 19日 火曜日 10:11:57)
やっぱり表示されんかったね。
_ _
|(´∀`)|
これでどうだ
田中佳司 さんからのコメント
( Date: 2000年 9月 19日 火曜日 10:13:22)
あ、これは近い。
少なくとも、僕のパソコンでは表現したいことは表示されてる。
これ、きちんと見れますか?
そして、これは何ですか?
田中佳司 さんからのコメント
( Date: 2000年 9月 19日 火曜日 19:32:35)
何ですか?
と聞いておきながら、解答を自分で探しちゃったので、紹介します。
あれは、黒木投手が開会式の「アボリジニ・ダンス」に感動して考案したポーズだそうです。
でも、そんなポーズあったかな・・・
あとで確かめてみよう。
ちなみに、今日はあのポーズはありませんでしたが、
それは相手が「オーストラリア」だったからでしょうか?
次回イタリア戦には復活するのでしょうか。
kitano さんからのコメント
( Date: 2000年 9月 20日 水曜日 21:01:25)
ナイス!ひとりつっこみ。
そのポーズは一度もみたことないのでなんとも
言いようがない・・・
今日のサッカーはスロベニアのおかげですな。
ちなみに、トーナメントはアメリカとあたるそうな。
ひょっとすると勝てるかも。これもスロベニアのおかげ。
中村玉緒CMはオリゴのおかげ。
おろし さんからのコメント
( Date: 2000年 9月 22日 金曜日 13:27:37)
久しぶりに、掲示板見ました。
>今日のサッカーはスロベニアのおかげですな。
スロベニアねぇ・・・。
田中佳司 さんからのコメント
( Date: 2000年 9月 22日 金曜日 14:30:07)
この話題は、おろしさんが絶対にツッコミを入れてくるだろうと思い、
放置プレイ中でした。
別名:オフサイドトラップ
ありがとうございました。
サッカーの対アメリカ戦は、
またもやバイトの都合上で見れません。
今日から陸上競技も始まったようで、
オリンピックもいよいよメインディッシュです。
あと、シンクロナイズドスイミングは、
木曜ではありません。
では
田中佳司 さんからのコメント
( Date: 2000年 9月 23日 土曜日 22:57:27)
サッカー日本代表負けちゃったよ。
ブラジルも負けてるし。
残念
kitano さんからのコメント
( Date: 2000年 9月 24日 日曜日 22:22:21)
女子競泳の露出度が減って残念がってるTさん。
ビーチバレーは比較的いい感じでは?
それほど露出してるわけではないですが、
レシーブ失敗後の角度によっては比較的・・・
ゴホッゴホッ。
田中佳司 さんからのコメント
( Date: 2000年 9月 25日 月曜日 0:12:52)
>ビーチバレーは比較的いい感じでは?
はい、非常に良い感じです。
>それほど露出してるわけではないですが、
これに関しては(以下100文字ほど自己規制)
というわけで、いい感じなんです。
田中佳司 さんからのコメント
( Date: 2000年 9月 26日 火曜日 22:59:55)
ソフトボール決勝みました。
アメリカの選手はみんな大きすぎ。
しかも、あの投手は絶対に打てないよ。
我々ソフトボール部も、世界を目指すなら
彼女らは避けては通れない壁ですな。
kitano さんからのコメント
( Date: 2000年 9月 27日 水曜日 23:35:25)
今日のレスリング銀メダルって・・・・・
あの人って一勝一敗でポイント数でぎりぎり予選突破できた挙句に
(他の階級では2勝1敗で予選落ちした日本人もいるのに・・・)
一回戦は不戦勝で、準決勝でロシアになんとかポイント勝ち。
決勝でのキューバ戦はあまりの実力差のあり過ぎで
一方的に負けてすぎ。胸張れるのはロシアに勝ったことぐらいで
運を味方につけた、最弱のメダリストではと思ってしまいました。
予選も合わせて、5戦中2勝2敗1不戦勝で銀メダル。
ソフトはあんなに勝ちまくって銀なのに同じ色のメダルやって
いいんかい!!!
明日からシンクロ団体です。お見逃し無く!!
田中佳司 さんからのコメント
( Date: 2000年 10月 02日 月曜日 13:23:49)
てなわけで、
終わっちゃいましたな、オリンピック。
もうしばらく岩崎恭子の人形が見られないと思うと、残念でたまりません。
・・・あ、あれは本物ですか。
一言もしゃべらないので、てっきりそっくり人形かと思いました。
しかし、岩崎恭子に限らず、キャスター陣は本当にしばらく見れないので
残念です。
伊達君子の棒読みレポート
福山雅治のバズーカカメラ
松岡修三の全て
久保田敏伸のシャウト
全てが捨てがたい。
そしてモーニング娘。しらける応援
あ、これは別にいいや・・・
田中佳司 さんからのコメント
( Date: 2000年 10月 02日 月曜日 13:26:30)
上に追加
選手の方は、今年いっぱいは見れると思うので、
そんなに残念ではないかもしれない・・・
>明日からシンクロ団体です。お見逃し無く!!
日本シンクロ団体は、見ていて鳥肌立っちゃうくらいかっこ良かったです。
ロシアにも負けてないと思ったんだけどねぇ。
kitano さんからのコメント
( Date: 2000年 10月 03日 火曜日 7:02:13)
NTTのCMの「たのしみだね」という楽しく無さそうな
伊達公子は最近つぼなんですが・・・。
ところで男子マラソン、ひどすぎデス。
42.195kmも走れきれないマラソン選手って
いったい何の練習をしてたんだか。
でも、日本選手の途中棄権した人は賢明だったよ。
あれ完走してたら高橋より遅かったもんね。
シンクロはぜひもう一度再放送見たいっす。
ってことで、スポーツの秋復活ッす。
そろそろソフトボール復活しませんかい。
田中佳司 さんからのコメント
( Date: 2000年 10月 03日 火曜日 12:28:02)
>NTTのCMの「たのしみだね」という楽しく無さそうな
>伊達公子は最近つぼなんですが・・・。
とってつけたような、あの伊達公子のCMは
・〜9月30日「楽しみだね」
・10月1日〜「はじまったよね」
と、そのまんまのセリフを
そのまんまの棒読みで読んでくれているので、
私も気になっておりました。
>ソフトボール復活
打倒アメリカ(女子)
田中佳司 さんからのコメント
( Date: 2000年 10月 19日 木曜日 10:15:25)
高橋尚子、メガネベストドレッサー賞を受賞だと。
なんか、どーでもよくなってきた・・・
管理人追記
注1 オリンピック、サッカー日本代表はこの日、予選トーナメント対アメリカ戦を戦い、
PK戦までもつれた結果負けてしまいました。
この試合のGKは楢崎でしたが、試合中に鼻の骨を折るなどのアクシデントがありながらも、
しっかりとゴールを死守していました。
注2 テレビ朝日のシドニーオリンピック特別ゲストで、バルセロナ五輪金メダリストの岩崎恭子さんのこと。
しかし、我ながら酷いことを書いてるな〜。
この娘はオリンピック中継で、コメンテータのような感じでカメラの前に座っていましたが、
別に何も喋らないし何かに感動しているわけでもないし、まさしく不動でした。
その様子を「人形」という言葉に託したんですけど・・・
注3 オリンピック限定のゲストとか、意外と多いんです。
先に出た岩崎恭子さんもこの部類に入りますね。
最近はロス五輪の金メダリスト森末真二さんも五輪限定になってきたような・・・、そうでもないか。
松岡修三氏はその類稀なるキャラクターのため、なかなかブラウン管から消えないようですが。
注4 そういや、いつぞやのバレーボールも応援していたような。
しかも放送中、「どの選手のファンですか」とのアナウンサーの問いに答えられなかったという話も聞くしなぁ。
さらに日本も負けてたなぁ・・・
注5 ちょうどマイライン登録がスタートしたときのCMです。
もしかしたらNTTのサイトにそのCMがあるかもしれません。
伊達公子が出演したそのCMの一番の見所は、
「楽しみだね」というセリフの棒読みです。
私はこのセリフを聞くのが楽しみで、このCMを待ち焦がれていました。
注6 大体こういう賞は、どういう基準で決まっているの?
人気あるから乗っかるの?
おしえてプリーズ。